担当マイスター
エリア別工事事例
- 千葉県
- 埼玉県
- 東京都
- 栃木県
- 神奈川県
- 茨城県
- 埼玉県全域(453)
- さいたま市(74)
- ふじみ野市(10)
- 三郷市(20)
- 上尾市(14)
- 久喜市(13)
- 伊奈町(7)
- 入間市(3)
- 八潮市(10)
- 加須市(10)
- 北本市(7)
- 吉川市(13)
- 吉見町(1)
- 和光市(9)
- 坂戸市(7)
- 宮代町(9)
- 富士見市(1)
- 小川町(8)
- 川口市(26)
- 川島町(1)
- 川越市(16)
- 幸手市(5)
- 志木市(6)
- 戸田市(5)
- 所沢市(12)
- 新座市(9)
- 日高市(1)
- 春日部市(17)
- 朝霞市(7)
- 杉戸町(7)
- 東松山市(9)
- 松伏町(9)
- 桶川市(6)
- 毛呂山町(2)
- 深谷市(10)
- 滑川町(1)
- 熊谷市(1)
- 狭山市(9)
- 白岡市(10)
- 羽生市(6)
- 草加市(21)
- 蓮田市(7)
- 蕨市(6)
- 行田市(6)
- 越谷市(39)
- 鳩山町(2)
- 鴻巣市(12)
- 鶴ヶ島市(2)
マイスター田中大介の玄関ドアリフォーム施工事例

マイスター田中大介
担当事例1322件
マイスター田中大介
担当事例1322件
- 名前
- 田中 大介
- 出身地・居住地
- 茨城県龍ヶ崎市
- 趣味や特技
- 映画鑑賞・スポーツ観戦
息子のサッカー観戦
- ギャップネタは?
- エビとカニが好きだがアレルギーの為食べられない
(息子にエビ・カニ食べる?とイジられてます(笑)) - 苦手なこと・物は?
- 人混み(田舎者だから?)
- 自分にキャッチコピーをつけるなら?
- 元キングオブDOOR(現在はキングオブBEER)
- そっくりな人・動物は?
- 昔はハムスター今はトド
- 自虐ネタは?
- 今日はお酒を飲まないと話しながら缶ビールのフタを開けている
- 最近のマイブームは?
- 休日のサッカー観戦
- これだけは誰にも負けないことは?
- 夢の中で玄関を施工した回数(毎日玄関施工している会社あるある?)
- お客様に伝えたい事
- 玄関ドアマイスター代表の田中です。
私たち玄関ドアマイスターは基本的に全て自社施工している会社です。お客様の要望にお応えできるよう日々営業・施工しております。
また、社訓でもある”親切本位”を胸に自分の仕事に責任と誇りを持っています。
お客様にとって最高のリフォームになるよう忖度なしで対応させていただきます。
皆様のご連絡を社員一同笑顔でお待ちしております。
-
2022年1月26日事例
50年前の積水ハウスの玄関ドアをリフォーム【LIXILリシェントM24型】川越市の工事事例50年前の積水ハウスの玄関ドアをリフォームさせていただきます。一度他社様で交換済みのドアでした。当時はカバー工法用のドアが発売されていなかったので、新築用の枠で無理に取り付けしてあ…
-
2022年1月24日事例
アルミのドアは外の寒さが直接伝わります【LIXILリシェントM83型】さいたま市の工事事例YKKAPの断熱材が入っていないアルミのドアをリフォーム。この年代のドアは、アルミの中は空洞です。アルミは熱伝導が非常に良いので、外の冷たさが直接内側に伝わります。逆に夏は、内側も…
-
2022年1月23日事例
防火戸でもリモコンキーが付けられます【LIXILリシェントD77型防火】目黒区の工事事例三菱地所の玄関ドアをリフォーム。既存が防火戸なので防火戸でリフォームします。カバー工法用のドアでは、ランマ付きのドアがないので、ランマ無しの片開き戸になります。 東京23区内の住宅…
-
2022年1月22日事例
工事事例とクチコミを参考に玄関ドアマイスターをお選びいただきました【YKKAPドアリモE09】船橋市の工事事例YKKAPの高級玄関ドアというシリーズのドアをリフォームさせていただきます。片袖枠のドアを親子ドアにします。寒さ対策のため、断熱性能が1段高いD2仕様を選択いただきました。 YKK…
-
2022年1月21日事例
他社でできないと言われてしまったそうです【YKKAPドアリモE09】葛飾区の工事事例輸入の木製玄関ドアをドアリモでリフォームさせていただきます。お客様ご希望のドアリモE09での工事を他社で断られてしまったそうです。他社様のおっしゃる通り、制作範囲の関係で通常の工事…
-
2022年1月20日事例
外壁に複数の色が使われている場合シンプルなカラーが合います【LIXILリシェントM78型】浦安市の工事事例AICAの木製玄関ドアをリフォームさせていただきます。塗装の傷みとドアの反りが出てしまっている状況で、カギが簡単にピッキングで開けられてしまう昔のディスクシリンダーでした。リシェン…
-
2022年1月19日事例
ネット販売のご不安がなくなるだけ親切本位に徹しています【YKKAPドアリモE01】船橋市の工事事例ランマ付きの片袖枠のドアをランマなしの親子ドアにリフォーム。元のドアは断熱性能がほぼない昔のアルミのドアです。リフォーム後のドアは断熱材が入っていてガラスも複層ガラスになります。ド…
-
2022年1月19日事例
ホワイトと木目調の違いをご覧いただけます【LIXILリシェントM28型】横浜市の工事事例横浜市はエリア外ですが、敷地内か敷地前に駐車できること、現地調査の場でご契約いただけることを条件に工事をお請けします。今回は、トステムのプレナスというドアをリフォームします。ホワイ…
-
2022年1月19日事例
玄関に窓がない場合、通風ドアにする方法があります【YKKAPドアリモN07T】狭山市の工事事例トステムのTG-EⅡというシリーズのドアを木目柄マキアートパインの通風ドアにリフォームさせていただきます。玄関に窓がないお宅なので、換気のために通風タイプのドアをお選びいただきまし…
-
2022年1月18日事例
リモコンキー付きの防火戸でリフォーム【LIXILリシェントD41型防火戸】川崎市の工事事例LIXILの防火戸をLIXILリシェントD41型防火戸でリフォームさせていただきます。片開の場合は、幅が6㎝ほど狭くなってしまいますのでご注意ください。親子ドアや片袖枠であれば、ド…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ