担当マイスター
エリア別工事事例
- 千葉県
- 埼玉県
- 東京都
- 栃木県
- 神奈川県
- 茨城県
- 埼玉県全域(453)
- さいたま市(74)
- ふじみ野市(10)
- 三郷市(20)
- 上尾市(14)
- 久喜市(13)
- 伊奈町(7)
- 入間市(3)
- 八潮市(10)
- 加須市(10)
- 北本市(7)
- 吉川市(13)
- 吉見町(1)
- 和光市(9)
- 坂戸市(7)
- 宮代町(9)
- 富士見市(1)
- 小川町(8)
- 川口市(26)
- 川島町(1)
- 川越市(16)
- 幸手市(5)
- 志木市(6)
- 戸田市(5)
- 所沢市(12)
- 新座市(9)
- 日高市(1)
- 春日部市(17)
- 朝霞市(7)
- 杉戸町(7)
- 東松山市(9)
- 松伏町(9)
- 桶川市(6)
- 毛呂山町(2)
- 深谷市(10)
- 滑川町(1)
- 熊谷市(1)
- 狭山市(9)
- 白岡市(10)
- 羽生市(6)
- 草加市(21)
- 蓮田市(7)
- 蕨市(6)
- 行田市(6)
- 越谷市(39)
- 鳩山町(2)
- 鴻巣市(12)
- 鶴ヶ島市(2)
マイスター田中大介の玄関ドアリフォーム施工事例

マイスター田中大介
担当事例1322件
マイスター田中大介
担当事例1322件
- 名前
- 田中 大介
- 出身地・居住地
- 茨城県龍ヶ崎市
- 趣味や特技
- 映画鑑賞・スポーツ観戦
息子のサッカー観戦
- ギャップネタは?
- エビとカニが好きだがアレルギーの為食べられない
(息子にエビ・カニ食べる?とイジられてます(笑)) - 苦手なこと・物は?
- 人混み(田舎者だから?)
- 自分にキャッチコピーをつけるなら?
- 元キングオブDOOR(現在はキングオブBEER)
- そっくりな人・動物は?
- 昔はハムスター今はトド
- 自虐ネタは?
- 今日はお酒を飲まないと話しながら缶ビールのフタを開けている
- 最近のマイブームは?
- 休日のサッカー観戦
- これだけは誰にも負けないことは?
- 夢の中で玄関を施工した回数(毎日玄関施工している会社あるある?)
- お客様に伝えたい事
- 玄関ドアマイスター代表の田中です。
私たち玄関ドアマイスターは基本的に全て自社施工している会社です。お客様の要望にお応えできるよう日々営業・施工しております。
また、社訓でもある”親切本位”を胸に自分の仕事に責任と誇りを持っています。
お客様にとって最高のリフォームになるよう忖度なしで対応させていただきます。
皆様のご連絡を社員一同笑顔でお待ちしております。
-
2021年7月29日事例
戸が4本の玄関引戸も1日で交換できます【YKKAPドアリモ玄関引戸A01】松戸市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 三協アルミの玄関引戸をYKKAPドアリモ玄関引戸でリフォーム BEFORE AFTER YKKAPドアリモA01槇 新槇 【YKKAPドアリモA01の …
-
2021年7月28日事例
開き戸を引戸にリフォームしました【LIXILリシェントP19型】足立区の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 開き戸を引戸にリフォームする カードキーを付ける BEFORE 1間幅のドアであれば、引戸に交換ができます。 AFTER LIXILLリシ…
-
2021年7月26日事例
40年前の分譲住宅でよく見られた木製のドアをリフォーム【LIXILリシェントG13型】利根町の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 木製の玄関ドアを開閉しやすいドアにリフォームする BEFORE 40年以上前の分譲住宅です。大工さんが枠を作って、建具屋さんがドアを取り付けた昔の仕事で…
-
2021年7月23日事例
玄関引戸を開き戸にしました【LIXILリシェントM17型】杉戸町の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 玄関引戸をドアにする リモコンキーにする BEFORE 40年以上前の玄関引戸です。防犯性は非常に悪く、動きもガタガタになっていました。開き戸にして防犯…
-
2021年7月16日事例
親子ドアなら親ドアの幅を広くできます【YKKAPドアリモC04T】川崎市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ドアの幅を広くして断熱タイプにする リモコンキーを付ける BEFORE ブラックのドアは、白ウキが出やすく、掃除しても落ちません。このような状況になると…
-
2021年7月10日事例
玄関ドアを断熱タイプにするときは玄関の窓も断熱化がおすすめ【YKKAPドアリモE09t】所沢市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 玄関の断熱化と換気をよくする BEFORE 玄関ドアはアルミタイプ、窓は単板ガラスのお宅です。玄関内の寒さ対策のため、ドアは断熱タイプのドアリモにして、…
-
2021年5月7日事例
引戸をドアにリフォーム。換気ができるドアになりました【LIXILリシェントM83型】旭市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 玄関引戸をドアにする 換気ができるドアにする 勝手口も換気ができるドアにする どちらも断熱ドアにする 玄関BEFORE 外壁をサイディング張りでリフォー…
-
2021年4月23日事例
見てください。1日でこんなに見違えるようになります【LIXILリシェントD77型】伊奈町の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 40年前のドアをアンティークな雰囲気でおしゃれにする ゆがんだドアをスムーズに閉まるようにする BEFORE 40年前の古いドアです。今ではなかなか残っ…
-
2021年4月22日事例
迫力あるドアがお好みならこちら【LIXILリシェントG14型】伊奈町の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ランマ付き片袖枠のドアをランマなしの親子ドアにする 一昔前の雰囲気から今風のドアにする BEFORE トーヨーサッシのベルモントというドアをリフォームし…
-
2021年4月20日事例
子扉を変えれば使えるケースがあります【LIXILリシェントC15型】稲城市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ リシェントC15型の親子ドアにどうしてもしたい BEFORE YKKAPKプロントというドアをリフォームします。当初LIXILリシェントC15型の親子ド…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ