ブログカテゴリー
タグ:快適
-
2024年8月24日
勝手口のメリットとデメリットどちらが大きい?ドア交換で快適なキッチンに!勝手口は食料品の搬入やゴミ出しなどに便利な出入り口ですが、冬は寒く夏は暑いキッチンにする原因にもなります。勝手口がないと不便だけれど冷暖房の効きが悪くなって困るというご家庭は少なく…
-
2024年8月16日
二重窓は内窓を後付けするリフォーム|複層ガラスと樹脂サッシで高い断熱効果二重窓とは今ある外窓の内側に新しい内窓を後付けし、二重サッシにするリフォームのことです。断熱効果と防音効果が得られる二重窓へのリフォームは、家全体の断熱改修より費用を抑えられる上に…
-
2024年8月8日
LIXILやYKK APの玄関引き戸に交換|防犯性を高め玄関周りをおしゃれに玄関引戸のリフォームでは交換する引き戸の製品選びで防犯性や快適性、見た目の良さが変わります。また、リクシルの玄関引戸ならリモコンキーもつけられます。 引き戸が重くなってきた、玄関が…
-
2024年6月26日
玄関ドアの鍵交換は自分でできる?キーレスにする方法や交換費用の価格を解説玄関ドアの鍵の動きが悪くなったり、失くしてしまったりすると、鍵交換をしなくてはなりません。鍵交換には、ホームセンターなどで鍵を購入し自分でする方法と、業者に依頼する方法があります。…
-
2024年6月25日
玄関ドアの断熱をおすすめする理由は寒さと結露、暑さの解決玄関ドアの断熱化をおすすめする理由は、夏は涼しく冬は暖かくて結露が発生しない家に繋がるからです。近年快適で省エネ性の高い家には、窓の断熱改修が効果的であることは多くの方に周知されて…
-
2024年5月27日
玄関ドアの鍵の種類と交換やスマートキーを後付けをする場合の価格玄関ドアの鍵がひっかかるという場合には修理又は交換、古くなったので防犯性が心配というような場合には交換、後付けという方法があります。鍵を交換したり後付けしたりするならその機会にキー…
-
2024年4月28日
リフォーム用玄関ドアの交換におすすめ|リクシルとYKK APの費用と補助金玄関ドアや引き戸のリフォームにはカバー工法で手軽にできるリクシルやYKK APの製品がおすすめです。どちらもデザインや色が豊富で、断熱や通風などの機能も優れています。 玄関ドアリフ…
-
2024年4月23日
玄関ドアの通販|YKK APドアリモ|全国1位販売店で今選ばれているトップ5YKK APの玄関ドアには交換用と新築用があり、リフォームにはドアリモという交換用の玄関ドアが使われます。新築用玄関ドアの人気商品ヴェナートと同じ断熱性があり、デザインやカラーライ…
-
2024年4月15日
FIX窓の注意点とデメリット対策|窓の開き方を変えるリフォームのコツも解説FIX窓は、開閉できない固定式の窓で、デザイン性や省エネ効果などのメリットがある一方で、換気やメンテナンスの面でデメリットもあります。FIX窓を検討する際はデメリットを理解し、適切…
-
2024年2月29日
YKK AP玄関ドア商品一覧と価格|販売実績No.1専門店がYKK APをおすすめする理由玄関ドアはYKK APやリクシル、三協アルミの3大メーカーが有名です。どのメーカーにもそれぞれの良さがありますが、YKK APには他のメーカーにはないリモコンキーのシステムやピッキ…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ