ブログカテゴリー
タグ:通風
-
2023年9月13日
玄関ドアリフォームビフォーアフター20選|断熱・通風・防犯の悩みも解決!このコラムでは、玄関ドアリフォームで様々な玄関のお悩みを解決したビフォーアフター事例と、実際のお客様のご感想(口コミ)をご紹介します。夏暑く、冬寒い室内、窓・ドアの結露、玄関から室…
-
2023年8月30日
【玄関ドア】YKKAPドアリモとLIXILリシェントのカタログを比較玄関の開閉時にドアがギーギーなる、玄関内を明るくしたい、ジメジメするから風通しをよくしたい、家の断熱化をしたいなど、玄関ドアを交換するだけで、すべてのお悩みを解決することができます…
-
2023年7月20日
玄関ドアを枠まで交換するの?リフォーム費用の違いと注意点玄関ドアの交換には枠を残すリフォームと枠ごと交換するリフォームがあります。どちらにも良い点がありますが、費用の差は数十万円以上あり工期も大きく変わります。また、選べる玄関ドアの種類…
-
2023年6月11日
西向き玄関の悩みは通風と断熱で解決して快適に!風水が気になるなら色に注意?西向き玄関の住宅には、午後からの西日が強く当たり夏は暑くなることに加え、朝出かけるときは暗いという悩みがあるのではないでしょうか?敷地と間取りの関係上、西向きに玄関を設けたが風水が…
-
2023年6月6日
網戸付き玄関ドアってどんなドア?夏は快適になる? 価格はどのくらい?網戸付き玄関ドアとは、玄関ドアに窓と網戸がついている通風できるドアを指します。袖ガラスや採光窓がついている玄関ドアなら見たことがあるけれど、網戸付き玄関ドア?と思われる方もいらっし…
-
2023年5月7日
マンションの玄関ドア交換の注意点とメリットや費用についてマンションの玄関ドアは、分譲マンションであっても個人では交換できません。規約によって異なりますが、ほとんどの場合、廊下やエントランスなどの共用部の他に、個人の所有部分であっても、外…
-
2023年4月26日
玄関防犯のチェックポイントはいくつある?対策は総合的に!玄関の防犯性を確実にする為に最も効果的な方法は、玄関ドアの防犯性を高めることです。安全な玄関にする為には、見通しを良くする、ドアの鍵を交換する、カメラを取り付けるなどの方法も挙げら…
-
2022年12月1日
【玄関ドアのリフォーム】 引き戸の価格はどのくらい?玄関引き戸のリフォームを検討される際、気になるポイントは価格と、玄関ドアに交換した方が良いかどうかという2点ではないでしょうか?リフォームの目的を叶える為に最適な方法はどちらなのか…
-
2022年11月20日
【玄関ドアの種類】リフォームでの引き戸と扉の選び方ポイント玄関ドアのリフォームの際に玄関ドアの種類を変えられることをご存知ですか?玄関ドアのメーカーにはYKKAPやリクシルなど数多くありますが現在の玄関ドアとは異なるメーカーのドアにも交換…
-
2022年11月2日
【玄関の断熱】引き戸はドアより寒さ暑さが厳しい?断熱リフォームの方法はある?玄関が寒い理由には土間のたたきやタイルなど「床から冷えが上がってくる」ことと「玄関の出入り口からの熱の出入り」が挙げられます。玄関の出入り口には、ドアと引き戸がありますが、引き戸の…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ