ブログカテゴリー
タグ:LIXIL
-
2021年5月18日
玄関ドアのみ交換で得られるリフォーム効果玄関ドアのみ交換のリフォームはシンプルで、費用も期間も抑えられるリフォームですが、得られる効果が大きいリフォームでもあります。玄関を何とかしたい…という困りごとの多くが解決できます…
-
-
2021年4月28日
勝手口ドアのリフォームで快適なキッチン・洗面所・洗濯室とセキュリテイに強い家を実現住宅全体の防犯性が低下するというデメリットがある為、勝手口を設けない間取りの家も少なくありません。しかし、勝手口には、数々の便利さがあります。せっかくの勝手口をより快適に、より安全…
-
2021年4月26日
玄関引き戸をおしゃれにしたい!見た目も機能も改善できる玄関引き戸のリフォーム玄関引き戸のリフォームには、玄関引き戸に交換する方法と、玄関ドアに交換する方法があります。どちらの方法にも、それぞれの良さがあります。…
-
2021年4月13日
勝手口ドア ykkとリクシルの違いはある?キッチンが寒い、キッチンが暗い、キッチンにニオイがこもる…こんな悩みはありませんか?リビングを日当たりの良い南側にする間取りでは、キッチンが北向きになってしまうことは少なくありませ…
-
2021年3月8日
玄関ドアマイスターでグリーン住宅ポイントをGETする方法はこちら玄関ドアリフォームでグリーン住宅ポイントをもらうには他の工事と組み合わせて、5万ポイント以上にする必要があります。玄関ドアと勝手口ドアまたは玄関ドアと窓2か所のリフォームで5万ポイ…
-
2021年3月7日
玄関ドアをキーレスにしたい築年数が長くなった住宅で、鍵交換を検討されている場合には、玄関ドアごと交換するリフォームがおすすめです。鍵を新しくする以外に、断熱、採風、防犯性の高さ、見た目のきれいさなどたくさん…
-
2021年2月26日
玄関ドアの機能と工事方法で変わる玄関ドアリフォームの費用費用の差は主に、玄関ドアの価格の違いと、工事方法の違いです。玄関ドアには、断熱機能、採風機能、防火機能を備えたドアがあります。それらの機能付きドアは、機能を備えていないドアより、価…
-
2021年2月18日
玄関ドアのリフォームで2021年は国からグリーン住宅ポイントが貰える?グリーン住宅ポイント制度の対象となる住宅は、新築以外に、既存の住宅のリフォームも含まれています。玄関ドアのリフォームを計画している場合、どのようにすれば、このポイントが貰えるのか、…
-
2021年2月5日
木製玄関ドアは塗装できれいになるの?木製玄関ドアや、家具には、木目の美しさを際立たせる特別な塗装技術が求められます。それを伴わない一般的な塗装で、木製ドアの塗装をすると、塗料で木目が塗りつぶされてしまいます。これなら…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ