
-
マイスター社長(中村)
-
マイスター田中
(音声が出ます)
こんにちは!マイスター社長です。今回は、埼玉県八潮市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただきありがとうございました<(_ _)>
今回の玄関ドアリフォームの目的は、通風タイプにしたい、断熱したい、木目調の親子ドアにしたい、リモコンキーにしたいという4点の工事事例です。
川口技研ALUVISTAをリフォーム
川口技研という会社は今もありますが、玄関ドアの製造はやめてしまいました。
そのため、メンテナンス部品は、まったく入手できない状況になっています。
玄関ドアマイスターには川口技研ALUVISTAの交換リフォーム依頼をたくさんいただいております。
ALUVISTAは上枠の形状が特殊
ALUVISTAは、他社の玄関ドアと違い、上枠と縦枠の幅が極端に違うのが特徴です。
この部分が、メーカーのマニュアルではカバーできない部分になります。
玄関ドアマイスターでは多くの経験で最適な納まりのパターンを蓄積していますので、
追加費用なく、ドアリモによるカバー工法で工事が可能です。
片袖枠ランマ付きのドアを
親子ドアランマ無しに
元のドアは、ドアの横にガラスが入った片袖枠。
ランマも付いていました。
リフォーム後は、ランマをなくして、親子ドアにしています。
普段開け閉めする親ドアは、幅を広げて使いやすくしました。
親子ドアで、親ドアの幅を広げても金額は変わりませんので、バリアフリーになる幅をおすすめしています。
上げ下げ窓式通風ドアのメリット
↑ドアリモS16vを内側から見た時の画像です。
ドアに上下に分かれた窓がついています。
この上げ下げ窓式の通風ドアのメリットは、玄関内が狭くても使いやすいところです。
内開き窓の通風ドアは、窓を開けると室内側に出っ張るので、室内側が狭いと邪魔になります。
内開き式の窓を開けたまま、ドアを開け閉めすると窓が人の出入りに邪魔になります。
内開き窓にも上記のようなメリットはありますので、どちらが向いているかの確認が必要です。
断熱タイプにすべき?
ドアや窓を開口部といいます。
夏の暑さは、この開口部からやってきます。
面積の多い、屋根や壁よりも、実は面積の小さいドアや窓が暑さの原因なのです。
夏の暑さを防ぐには、開口部の断熱化が必要になります。
では冬はどうでしょうか?
冬は、お部屋の中を暖房であたためますが、このお部屋の熱はやはり開口部から一番逃げていきます。
お部屋を暖かく保つためにはやはり開口部の断熱化が必要なのです。
木目調は柔らかな上質感
木目調のドアは、アルミカラーのドアに比べ、上質な質感で、柔らかな高級感を演出します。
おうちの顔である玄関ドアを木目調にすると、家全体の高級感が上がった印象になります。
ドアリモのリモコンキーは
メリットがいっぱい
YKKapドアリモのリモコンキーはポケットkeyという名称です。
LIXILリシェントと比べて、優秀な点が多くあります。
①リモコンキーとカードキーを併用できる
併用できるのは、YKKapドアリモだけです。LIXILのリモコンキーはカードキーを併用できません。
②置き忘れ防止機能がある
玄関ドアのそばに鍵を置きっぱなしにする習慣がある方は多いと思います。
リモコンキーは、すぐそばに置くと、誰かが外からハンドルのスイッチを押して鍵をあけられてしまいます。
ドアリモのポケットkeyは、1分以上反応するエリア内に置きっぱなしにすると、置き忘れ防止機能が働いて、ハンドルのスイッチを押しても開かなくなります。
置き忘れたリモコンを動かすか、リモコンのスイッチで鍵を開けると置き忘れ防止機能は解除されます。
この機能もドアリモ独自で、LIXILにはありません。
③リレーアタックされない
ニュースで話題のリレーアタック。
車のリモコンの電波を不正に入手して、エンジンをかけて車を盗む手口です。
これは、車のリモコンが常に電波を発していることを利用しています。
ドアリモのリモコンは、車のリモコンと違い電波を常に発していません。
そのため、リレーアタックはできない構造になっています。
工事はどうやってやるの?
ドアリモの工事はカバー工法という壁や床を壊さない方法で行います。
元の玄関ドア枠は残して、新しい枠を取付けます。
玄関ドアマイスターでは独自に2重に防水処理をして、外額縁を被せます。
このようにカバー工法で工事すれば1日で玄関ドアの交換リフォームが完了します。
お客様のご感想
\ドアリモ限定/
Tポイントが付きます
(製品、価格、キャンペーンは掲載時点のものです。変更になることがございますのでご確認ください)
玄関ドアマイスターは
昭和5年の創業以来建具一筋
弊社は、昭和5年の創業から一貫して建具工事業を営んでまいりました。
今では玄関ドア専門の玄関ドアマイスターとして営業しております。
玄関ドア専門のマイスターが工事しますので工事品質が他社とは違います。
工事品質には自信がありますので、他社にはない5年保証をお付けしています。
ネット販売は顔が見えないから信用できない?
玄関ドアマイスターは
直接お会いしてお打合せします
インターネットを活用していますが、工事を請け負うだけのネット販売の会社とは全く違います。
弊社は調査も工事もすべて自社で行い下請け業者は使いません。
このスタイルは、正しい情報をお客様にご提供し、確かな技術で工事することを全うするため長年続けてまいりました。
創業時から「親切本位」を社訓にお客様の立場に立って営業しております。
リシェント全国1位 ドアリモ全国3位
LIXILのコンテストにおいてリシェント部門全国1位を獲得、YKKapのコンテストでドアリモ部門全国3位を獲得することが出来ました。
全国表彰していただけるほどの取引量があるので製品をお安くご提供できています。
また、工事は年間500件以上を、自社の職人だけで行っていますので多くのノウハウを蓄積しております。
創意工夫が必要な玄関ドアリフォームを専門としてる会社は全国でもあまりみられません。
専門会社ならでは強みで皆様に貢献してまいります。
窓の交換リフォームも専門です
窓も玄関ドア同様に、壁を壊さないで交換リフォームができます。
工事は1窓半日程度。
玄関ドアと同時に工事すると通常価格よりお安くでご提供いたします。
窓リフォームの工事金額はこちらでご覧いただけます。
【窓リフォームマイスター】