ブログカテゴリー
-
2024年3月12日 リフォーム工事事例
ドアだけよりも内窓を追加した方が3.5万円安くなった方法玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4222件目 をご紹介します。国の補助金はドアだけの工事では対象になりませんが、小さな内窓を1本追加するとドアも内窓も補助金の対象…
-
2024年3月11日 リフォーム工事事例
11か所の窓に内窓設置 約半額で出来ました【先進的窓リノベ事業】玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4221件目 をご紹介します。窓のガラスが複層ガラスでも枠がアルミであれば、窓全体の断熱性能は十分ではありません。なぜなら、アルミ…
-
-
-
2024年3月7日 リフォーム工事事例
補助額62万円!内窓12か所と玄関ドアの工事事例【YKKAPドアリモE02】玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4220 件目 をご紹介します。古い建物では窓際が寒いものです。それは窓のガラスが単板ガラスだからと建付けが悪くなっているから。内…
-
-
-
2024年3月6日 リフォーム工事事例
積水ハウスの玄関も1日でリモコンキー付きの断熱ドアにできます【YKKAPドアリモ】玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4219 件目 をご紹介します。ハウスメーカーの玄関ドアも1日で交換ができます。積水ハウスのドアは特殊な枠の形が多いので工事実績が…
-
2024年3月5日 マイスター社長ブログ
暖かい部屋で過ごすと血圧が下がる!暖かいお部屋で過ごすと 血圧が下がるデータがあります。 ヒートショックの予防には、 血圧が急激に変化しないように するのが大切。 そのためには お部屋と廊下の 温度差を小さ…
-
2024年3月5日 リフォーム工事事例
内窓10窓と玄関ドア 窓リノベで57万 東京都で13万の補助金が出てます玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4218 件目 をご紹介します。国の補助金と東京都の補助金は両方もらうことができます。どのように利用した方が得になるかは、工事の量…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ