担当マイスター
エリア別工事事例
- 千葉県
- 埼玉県
- 東京都
- 栃木県
- 神奈川県
- 茨城県
- 埼玉県全域(453)
- さいたま市(74)
- ふじみ野市(10)
- 三郷市(20)
- 上尾市(15)
- 久喜市(13)
- 伊奈町(7)
- 入間市(3)
- 八潮市(10)
- 加須市(10)
- 北本市(7)
- 吉川市(13)
- 吉見町(1)
- 和光市(9)
- 坂戸市(7)
- 宮代町(9)
- 富士見市(1)
- 小川町(8)
- 川口市(26)
- 川島町(1)
- 川越市(16)
- 幸手市(6)
- 志木市(6)
- 戸田市(5)
- 所沢市(12)
- 新座市(9)
- 日高市(1)
- 春日部市(17)
- 朝霞市(7)
- 杉戸町(7)
- 東松山市(9)
- 松伏町(9)
- 桶川市(6)
- 毛呂山町(2)
- 深谷市(10)
- 滑川町(1)
- 熊谷市(1)
- 狭山市(9)
- 白岡市(10)
- 羽生市(6)
- 草加市(21)
- 蓮田市(7)
- 蕨市(6)
- 行田市(6)
- 越谷市(39)
- 鳩山町(2)
- 鴻巣市(12)
- 鶴ヶ島市(2)
マイスター高木の玄関ドアリフォーム施工事例

マイスター高木
担当事例871件
マイスター高木
担当事例871件
- 名前
- 出身地・居住地
- 趣味や特技
- ギャップネタは?
- 苦手なこと・物は?
- 自分にキャッチコピーをつけるなら?
- そっくりな人・動物は?
- 自虐ネタは?
- 最近のマイブームは?
- これだけは誰にも負けないことは?
- お客様に伝えたい事
-
2022年3月10日事例
玄関ドアと窓をリフォーム!内窓と窓交換をうまく使い分け【LIXILリシェントM17型】柏市の工事事例玄関ドアと同時に窓を断熱目的でリフォームしました。窓は、内窓と窓交換を使い分けしています。窓が2重になっても構わない場所は内窓を設置。開け閉めの多い掃き出し窓は窓をカバー工法で交換…
-
2022年3月8日事例
断熱ドアの良さを実感していただきました【YKKAPマドリモF03T】守谷市の工事事例ひと昔前に多く流通したタイプのアルミドアをリフォームさせていただきました。まったく断熱のないタイプのドアでしたので、廊下の寒さや結露にお困りだったそうです。断熱タイプのドアリモにリ…
-
2022年3月5日事例
積水ハウスの建物で玄関ドアと窓をカバー工法で交換リフォーム【LIXILリシェントP77型】かすみがうら市の工事事例この積水ハウスの玄関ドアは、額縁が大きいのが特徴的です。LIXILリシェントですと外額縁150、YKKAPドアリモですと外額縁155という大きな外額縁が必要になります。今回は玄関ド…
-
2022年3月3日事例
玄関ドアを交換するだけでおうちの印象が大きく変わりました【YKKAPドアリモE03】和光市の工事事例サムラッチ錠のドアを、リモコンキー付きのドアにします。同時に断熱性能も高めて、ドア本体の幅を10㎝広くしました。古いアルミのドアが最新の木目調のドアになっておうちの印象が格段に良く…
-
2022年3月2日事例
動線次第ではドアの向きを逆にしたほうがいいケースもあります【YKKAPドアリモE03】松伏町の工事事例門扉から室内への動線が悪かった玄関ドアをリフォームします。カバー工法では、ドアの向きを左右逆にすることができます。リフォーム前は90度までしか開かなかったドアが、90度以上開くよう…
-
2022年3月1日事例
玄関ドア・勝手口ドア・内窓を1日で工事しました【YKKAPドアリモN05T】水戸市の工事事例玄関ドア、勝手口ドア、内窓を1日でリフォームした事例です。2022年はこどもみらい住宅支援事業の補助金がどなたでもお使いになれます。この補助金は予算満了で終了となります。 &nbs…
-
2022年3月1日事例
玄関ドアを変えるとここまでイメージが変わります【YKKAPドアリモE09】成田市の工事事例工事前のドアは凝ったデザインですが旧時代のイメージも感じてしまいます。アルミのドアなので断熱性がないドアです。ランマ付きの片袖ドアからランマ無しの親子ドアにします。ドア本体の幅は5…
-
2022年2月28日事例
積水ハウスの玄関ドアをカバー工法で交換!外額縁155でしっかりカバー【YKKAPドアリモN05T】美浦村の工事事例積水ハウスの玄関ドアは枠が大きいのが特徴的です。この枠をどのようにカバーするかが問題となります。一番大きな外額縁155を利用してカバーします。それだけでなく、枠の取り付け位置も通常…
-
2022年2月27日事例
玄関ドアリフォームと一緒に内窓を付けて寒さ対策【LIXILリシェントG82型】越谷市の工事事例寒さ対策のため、玄関ドアリフォームと内窓設置工事を一緒に行います。元の玄関ドアは、断熱材が入っていないアルミのドアでガラスは単板ガラスが使われている寒さに弱いドアです。そのため、断…
-
2022年2月27日事例
パナホームの玄関ドアをリフォーム ハウスメーカーの半額だったそうです【YKKAPドアリモN13】行田市の工事事例パナホームの建物で玄関ドアと内窓のリフォームをさせていただきました。玄関ドアはアルミのドアなので、断熱材が入ったドアリモでリフォームします。玄関内に冷気が広がるのがお悩みなので、階…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ