担当マイスター
エリア別工事事例
- 千葉県
- 埼玉県
- 東京都
- 栃木県
- 神奈川県
- 茨城県
- 埼玉県全域(453)
- さいたま市(74)
- ふじみ野市(10)
- 三郷市(20)
- 上尾市(14)
- 久喜市(13)
- 伊奈町(7)
- 入間市(3)
- 八潮市(10)
- 加須市(10)
- 北本市(7)
- 吉川市(13)
- 吉見町(1)
- 和光市(9)
- 坂戸市(7)
- 宮代町(9)
- 富士見市(1)
- 小川町(8)
- 川口市(26)
- 川島町(1)
- 川越市(16)
- 幸手市(5)
- 志木市(6)
- 戸田市(5)
- 所沢市(12)
- 新座市(9)
- 日高市(1)
- 春日部市(17)
- 朝霞市(7)
- 杉戸町(7)
- 東松山市(9)
- 松伏町(9)
- 桶川市(6)
- 毛呂山町(2)
- 深谷市(10)
- 滑川町(1)
- 熊谷市(1)
- 狭山市(9)
- 白岡市(10)
- 羽生市(6)
- 草加市(21)
- 蓮田市(7)
- 蕨市(6)
- 行田市(6)
- 越谷市(39)
- 鳩山町(2)
- 鴻巣市(12)
- 鶴ヶ島市(2)
マイスター田中大介の玄関ドアリフォーム施工事例

マイスター田中大介
担当事例1322件
マイスター田中大介
担当事例1322件
- 名前
- 田中 大介
- 出身地・居住地
- 茨城県龍ヶ崎市
- 趣味や特技
- 映画鑑賞・スポーツ観戦
息子のサッカー観戦
- ギャップネタは?
- エビとカニが好きだがアレルギーの為食べられない
(息子にエビ・カニ食べる?とイジられてます(笑)) - 苦手なこと・物は?
- 人混み(田舎者だから?)
- 自分にキャッチコピーをつけるなら?
- 元キングオブDOOR(現在はキングオブBEER)
- そっくりな人・動物は?
- 昔はハムスター今はトド
- 自虐ネタは?
- 今日はお酒を飲まないと話しながら缶ビールのフタを開けている
- 最近のマイブームは?
- 休日のサッカー観戦
- これだけは誰にも負けないことは?
- 夢の中で玄関を施工した回数(毎日玄関施工している会社あるある?)
- お客様に伝えたい事
- 玄関ドアマイスター代表の田中です。
私たち玄関ドアマイスターは基本的に全て自社施工している会社です。お客様の要望にお応えできるよう日々営業・施工しております。
また、社訓でもある”親切本位”を胸に自分の仕事に責任と誇りを持っています。
お客様にとって最高のリフォームになるよう忖度なしで対応させていただきます。
皆様のご連絡を社員一同笑顔でお待ちしております。
-
2021年12月25日事例
リシェントと内窓で開口部の寒さ対策【LIXILリシェントM78型】上尾市の工事事例BEFORE 日本の戸建て住宅では、ドアや窓のような開口部の断熱性能が弱いのがかねてから問題になっています。断熱が悪い建物で暮らしていると健康に悪影響があることも研究結果として発表されています。今回は…
-
2021年12月24日事例
アイスブルーノーチェのドア!人気です【YKKAPドアリモE10】鎌ヶ谷市の工事事例BEFORE ブラックの玄関ドアをブルーノーチェのドアにリフォームさせていただきます。断熱タイプになるので、玄関内の寒さが改善されます。 AFTER YKKAPドアリモE10 アイスブル…
-
2021年12月23日事例
三協アルミのサンプリマを通風ドアに交換リフォーム【YKKAPドアリモF06K】松戸市の工事事例BEFORE 三協アルミのサンプリマというドアをリフォームさせていただきます。通風タイプの断熱ドアのドアリモF06Kをお選びいただきました。外壁とバランスがよいカームブラックを選択していただき、お客様…
-
2021年12月22日事例
外額縁150でリフォームした事例【LIXILリシェントG15型】つくば市の工事事例BEFORE 枠の幅が130ミリもある大きなタイプです。外額縁150を利用してカバーをしていきます。 AFTER LIXILLリシェントG15型 クリエラスク A型ハンドル…
-
2021年12月22日事例
丁番が壊れてしまったドアをドアリモ防火戸で交換【YKKAPドアリモN06防火戸】中央区の工事事例丁番が壊れてしまったドアをカバー工法で交換します。既存が防火戸なのでドアリモも防火戸を利用します。※防火戸にしないとダメ? 既存のドアが防火戸の場合は、防火戸でリフォームしないと違…
-
2021年12月22日事例
玄関周りに窓がない時は通風ドアで換気ができます【YKKAPドアリモN05T】さいたま市の工事事例BEFORE 玄関周りに窓がないお宅も多くあります。玄関内は下駄箱に湿気がないほうが良いので、換気が必要な場所です。通風タイプのドアにして換気をする方法があります。 AFTER YKKA…
-
2021年12月21日事例
玄関と勝手口ドアを1日で断熱タイプにリフォーム【LIXILリシェントM83型】下野市の工事事例BEFORE トーヨーサッシ時代の玄関ドアと勝手口ドアを、最新の断熱タイプのドアにリフォームさせていただきます。どちらのドアも採風タイプのドアをお選びいただきました。外壁リフォームがきっかけになったそ…
-
2021年12月20日事例
ガラスが多すぎたためガラスの少ないドアにリフォーム【LIXILリシェントC15型】川口市の工事事例BEFORE ガラスが多すぎるのがお悩みで玄関ドアリフォームをご依頼いただきました。暗くなり過ぎない程度のドアでリフォームいたします。 AFTER LIXILLリシェントC…
-
2021年12月20日事例
中古住宅購入に合わせて玄関ドアリフォームをご依頼いただく方が増えてます【YKKAPドアリモN05T】市川市の工事事例BEFORE 中古住宅をご購入された方からのご依頼で、お引越し前に玄関ドアをリフォームしました。もともとは右吊元のドアでしたが、門扉からの動線が悪いので、左吊元のドアにリフォームします。 …
-
2021年12月17日事例
ドア本体の幅を広げるなら高さも高くしたほうがいいです【LIXILリシェントM24型】さいたま市の工事事例BEFORE YKKのアルミの玄関ドアをリフォームします。片袖枠のランマ付きでしたが、片袖枠のランマ無しにします。ドア本体の幅を10㎝ほど広くして864ミリにします。この幅であれば、電動車いすでも通れ…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ