親子ランマ無し
-
2022年1月7日
他社様でお見積もりを取られた方からご依頼いただきました【LIXILリシェントG82型】日立市の工事事例BEFORE ダイワハウスの玄関ドアをリフォームさせていただきました。勝手口ドアと同時工事をご依頼いただきました。玄関ドアマイスターでは、玄関ドアと勝手口ドアを同時にリフォ…
-
2022年1月6日
木目シートがよれてしまったドアを交換【LIXILリシェントG15型】草加市の工事事例BEFORE 三協アルミのサンデリカというドアをリフォームします。木目シートがよれてしまって目立つ状況でした。古い木目調のドアですと、日当たりの良い場所や雨がかかりやすい場所でこのように…
-
2021年12月27日
外額縁155で工事したドアリモ【YKKAPドアリモN05T】松戸市の工事事例BEFORE 三協アルミのFXⅡという玄関ドアをリフォームさせていただきます。このドアは、上の枠が大きいので、外額縁は一番大きな155というサイズでカバーします。 AFTER YKKAP…
-
2021年12月26日
バニラウォールナットが外壁になじんで素敵です【YKKAPドアリモN14】習志野市の工事事例BEFORE 三協アルミの玄関ドアをリフォームさせていただきます。このシリーズのドアは、シートがよれてしまっているドアをよく見かけます。修理は不可なので交換での対応となります。茶系の木目調カラーでした…
-
2021年12月25日
リシェントと内窓で開口部の寒さ対策【LIXILリシェントM78型】上尾市の工事事例BEFORE 日本の戸建て住宅では、ドアや窓のような開口部の断熱性能が弱いのがかねてから問題になっています。断熱が悪い建物で暮らしていると健康に悪影響があることも研究結果として発表されています。今回は…
-
2021年12月25日
トステムプレナスⅡをドアリモの通風ドアにリフォーム【YKKAPドアリモE09T】越谷市の工事事例BEFORE トステムのプレナスⅡというアルミのドアを、断熱タイプで通風窓が付いたYKKAPドアリモE09Tにリフォームさせていただきます。 AFTER YKKAPドアリモE09T ショ…
-
2021年12月24日
石貼りの外壁に負けない高級感のあるドア【LIXILリシェントG14型】鎌ヶ谷市の工事事例BEFORE AFTER LIXILLリシェントG14型 クリエモカ A型ハンドルブラック タッチキー 【LIXILリシェントG14型の価格はこちら】 【G14型の工事事例…
-
2021年12月24日
アイスブルーノーチェのドア!人気です【YKKAPドアリモE10】鎌ヶ谷市の工事事例BEFORE ブラックの玄関ドアをブルーノーチェのドアにリフォームさせていただきます。断熱タイプになるので、玄関内の寒さが改善されます。 AFTER YKKAPドアリモE10 アイスブル…
-
2021年12月21日
玄関と勝手口ドアを1日で断熱タイプにリフォーム【LIXILリシェントM83型】下野市の工事事例BEFORE トーヨーサッシ時代の玄関ドアと勝手口ドアを、最新の断熱タイプのドアにリフォームさせていただきます。どちらのドアも採風タイプのドアをお選びいただきました。外壁リフォームがきっかけになったそ…
-
2021年12月20日
ガラスが多すぎたためガラスの少ないドアにリフォーム【LIXILリシェントC15型】川口市の工事事例BEFORE ガラスが多すぎるのがお悩みで玄関ドアリフォームをご依頼いただきました。暗くなり過ぎない程度のドアでリフォームいたします。 AFTER LIXILLリシェントC…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ