玄関ドア人気ランキング今選ばれているトップ10
2024/10/1更新
-
1位
リシェント M83型
¥349,250子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
2位
リシェント 17N型
¥375,100窓リノベ グレードS補助額110,000円
詳細はこちら
-
3位
リシェント 71N型
¥400,950窓リノベ グレードA補助額87,000円
詳細はこちら
-
4位
リシェント G15型
¥323,400子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
5位
リシェント D41型
¥323,400子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
6位
リシェント M77型
¥304,150子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
7位
リシェント G12型
¥336,600子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
8位
リシェント G82型
¥349,250子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
9位
ドアリモ N05T
¥298,100子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
10位
ドアリモ F03T
¥257,950子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
網戸と言えばリビングや寝室の窓についているものですが玄関に設置する事も出来るのでリフォームで取り付ける方もたくさんいます。暖かい季節には気持ちの良い風が通せるので人気があります。今回はそんな玄関網戸の詳細と玄関ドアマイスターで取り扱っている商品についてご紹介します。
網戸とは?
網戸は防虫や通風を目的とした戸です。昔ながらの風を通すのが当たり前だった日本の住宅には網戸という発想が無かったので、日本の住宅で網戸が普及し出したのは洋式の住宅が浸透してからでした。
網戸は基本的にアルミ製の枠と目の細い網で構成されています。そのため網戸自体はとても軽く動かしやすいですが、反対に壊れやすく網に穴が空きやすいというデメリットもあります。ただし、網の貼り替えが容易なのも網戸の特徴です。
玄関網戸が持つメリット
玄関に網戸を取り付けると様々なメリットを得られますが、夏場に入ると特に活躍してくれます。夏場の蒸し暑い時間帯や匂いが気になる時は窓を開けて換気すると室内がスッキリします。しかし玄関は大きな窓が付いていないですし、玄関ドアを開けっ放しにすると虫が入って来てしまいます。虫だけならまだしも、泥棒や不審者まで寄せ付けてしまう可能性や中を覗かれてしまいプライバシー侵害の危険性も出て来てしまいます。
間取りや防犯の関係上玄関はとても換気しにくい場所でした。しかし玄関に網戸を付けることで玄関ドアを開きっぱなしにしても換気できるようになります。玄関を大きく開けて部屋全体に空気の通り道を作れば、冷房を点けなくても涼しくなります。
また玄関は換気しないと靴の匂いの行き場が無くなってしまい、その場に籠ってしまうので匂い対策も問題視されてきました。こまめに掃除したり消臭スプレーを使用する事で匂い対策は施せますが、玄関の網戸を利用して換気すれば匂いを除去できるので匂わなくなります。
玄関の網戸はリビングや寝室と同様に虫除けに最適です。玄関に観葉植物を置いてある住宅は植物の匂いに惹きつけられてドアから虫が入って来てしまうので虫除けが課題の一つでした。しかし目の細かい網戸ならば虫をしっかりガードしてくれます。またリフォーム用玄関ドアの網の色はブラックなので、昔のグレーの網に比べ、外から見えにくい効果も期待できます。
玄関の網戸の種類
横引ロールタイプ
横引ロールタイプは横にスライドして開け閉めするタイプの玄関網戸です。簡単に開け閉めできるのが特徴です。網戸を閉める際にネットが巻き込まれる形で収納されるので場所を取りません。また網戸本体は簡単に取り外せるので掃除も簡単です。風にあおられやすいので、風当たりが強い場所には不向きです。また、ドアを開けっぱなしにしないと、網戸にできないのはデメリットです。
横引き蛇腹タイプ
こちらも横にスライドして開け閉めするタイプの網戸です。ネットにプリーツ加工(蛇腹)が施されているので簡単にコンパクトに収納できます。閉め切ったら小さく縮まるので、閉め切って使用しない時でも邪魔になりません。こちらも、風にあおられやすいので、風当たりが強い場所には不向きです。また、ドアを開けっぱなしにしないと、網戸にできないのはデメリットです。
中折れタイプ
こちらは網戸の真ん中の枠が折れる仕組みになっているので、二つ折りに畳んで収納します。網戸を全開にすると端に寄ってくれるので邪魔になりません。
これら三つのタイプは、後付けできる網戸です。容易に設置できる代わりに、ドアや戸を開けっぱなしにしないと網戸にできないので、防犯面の心配があります。
玄関ドア人気ランキング今選ばれているトップ10
2024/10/1更新
-
1位
リシェント M83型
¥349,250子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
2位
リシェント 17N型
¥375,100窓リノベ グレードS補助額110,000円
詳細はこちら
-
3位
リシェント 71N型
¥400,950窓リノベ グレードA補助額87,000円
詳細はこちら
-
4位
リシェント G15型
¥323,400子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
5位
リシェント D41型
¥323,400子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
6位
リシェント M77型
¥304,150子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
7位
リシェント G12型
¥336,600子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
8位
リシェント G82型
¥349,250子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
9位
ドアリモ N05T
¥298,100子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
-
10位
ドアリモ F03T
¥257,950子育てエコ ZEH補助額49,000円
詳細はこちら
中村建硝が取り扱う玄関と実例
玄関ドアマイスターではLIXILリシェントやYKKapドアリモといリフォーム用玄関ドアを取り扱っています。LIXILでは採風タイプ、YKKapでは通風タイプといいます。どちらも同じ換気ができる窓が付いたドアです。ドアを施錠したまま、安全に風を通すには、後付けの網戸ではなく、玄関ドアを採風タイプにリフォームするのがおすすめです。
LIXILリシェント断熱仕様採風ドア
リシェントの断熱採風ドアは、縦長の窓を開けることで玄関ドアを閉めた状態でも換気できるようになります。つまり玄関ドアと網戸が一体化した商品とも言えます。
玄関は防犯の関係上閉め切った状態になりやすく湿気や匂いも籠りがちになってしまいます。その玄関を換気すると空気の通り道が出来るので、玄関だけでなく家全体の換気や室温低下にも繋がります。つまりリシェントの採風ドアはエアコン代の省エネにも大きく貢献してくれます。
リシェントの採風ドアは自然の明かりが差し込むので暗くなりがちだった玄関を明るくできます。また採風窓は縦長で格子が張られているので侵入される心配もありません。網戸も付いているので虫の侵入も防いでくれます。
採風窓には上下2か所のロックが付いています。鍵を閉めておけば勝手に窓が開いてしまう心配はありません。開ける際は中心にあるレバーを動かすだけでロック解除と窓の開け閉めをワンタッチで操作できるのでとても簡単です。
リシェントの施工事例
当サイトでは実際にリシェントを施工した際の事例を掲載しています。
断熱仕様の玄関ドアであれば冬でも過ごしやすい環境を保ってくれます。採風用の窓ガラスにも断熱性の高い複層ガラスを使用しているので抜かりありません。画像右側に見える窓が採風窓です。内側にレバーがついていて簡単に開け閉め出来る仕組みになっています。
リシェントはカバー工法という既存のドア枠をそのまま利用する工法を採用しています。そのため工事は既存の玄関ドアを取り外して、新たなドア枠と玄関ドアを取り付けるだけなのでたった1日で作業完了します。
YKKapドアリモ断熱仕様通風ドア
ドアリモの断熱通風ドアは、縦長の窓を開けることで換気できる縦すべりタイプと上下に分かれた窓を中央に寄せることで換気できる上げ下げタイプの2種類になります。縦すべりタイプは、窓を開けたままだとドアの開閉時に邪魔になるのに対し、上げ下げタイプは邪魔にならない特徴があります。
どちらのタイプを選ぶかはお好みによりますが、デザイン重視ですと縦すべり、使い勝手重視であれば上げ下げタイプとなります。
【YKKapドアリモ 上げ下げタイプ S16v 施工事例はこちら】
YKKapドアリモもリシェント同様に1日で工事が可能です。
【YKKapドアリモの断熱通風ドアはこちらからご覧いただけます】
まとめ
玄関ドアマイスターでは採風窓が搭載されたリシェント、ドアリモをおすすめしていますので興味がある方は是非下記から検索してみてください。
玄関ドアマイスターの見積フォームへのリンク