東京都の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
東京都のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、東京都での工事事例をご紹介します。
東京都で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2023年8月2日 事例
都内の内窓工事は先進的窓リノベと都の補助金がダブルで使えます【LIXILインプラス】【YKKAPドアリモE09T】工事事例 4100 件目 をご紹介します。 都内で内窓工事を検討中なら今がお得です。 国の「先進的窓リノベ事業」と 都の「既存住宅における省エネ改修促進事業(高断熱窓・ドア)」の …
-
2023年8月1日 事例
今なら 東京都の補助金が 1/3出ます!ドアが 重くて困っているなら 半日で交換リフォーム 可能です【LIXIL改装用マンションドアRSⅡ】工事事例 4099件 をご紹介します。東京都内のマンションで全室の玄関ドアを交換リフォームした事例です。昔のスチールドアは建付けが悪かったり、ドアが重すぎたりでお困りの方が多いです…
-
2023年7月27日 事例
都の補助金満額の16万円。通風タイプのドアにFamilock付です【LIXILリシェントM83型】葛飾区の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 4098件目 をご紹介します。都内の建物ですと、都の補助金が利用できます。断熱仕様に縛りがありますが、結果的にお得にありますので、高断熱…
-
2023年7月24日 事例
Familock付のリシェント。都の補助金が1/3出た事例です【LIXILリシェントM27型防火】世田谷区の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 4095件目 をご紹介します 。Familockが好評です。タグキーなら安価なのでお子様にも持たせやすいです。スマホのアプリをリモコン代…
-
2023年7月21日 事例
東京都の補助金を利用!D2仕様の高断熱なドアに1日でリフォーム【YKKAPドアリモN09】多摩市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 4093件目 をご紹介します。玄関ドアにはガラスがないタイプもあります。ドアが道路から見えやすい位置にある時には、室内の様子が見えないよ…
-
2023年7月20日 事例
ルーバー窓は断熱が悪い上にドロボーに狙われやすい。内窓で対策する方法があります【LIXILインプラス】工事事例 4092 件目 をご紹介します。 かつて大量に設置されたルーバー窓。換気は便利ですが、きわめて断熱性が悪く冬は冷気が入り込む厄介な窓です。トイレや洗面所など寒さが染みる場…
-
2023年7月19日 事例
東京都限定!玄関ドアは都の補助金が使える今が交換のチャンスです【LIXILリシェントG15型防火】小平市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 4091件目 をご紹介します。 東京都の補助金が満額の16万円出た事例です。東京都にお住まいがある方に限って、東京都が補助金を出していま…
-
2023年7月15日 事例
都の補助金満額の16万円!ドアリモの断熱ドアにリモコンキー付きです【YKKAPドアリモN10防火戸】多摩市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 4087件目。今回のお客様は外壁塗装をした後に3社から見積もりを取ったそうです。①ホームページで価格が分かり低価格なこと、②メールでやり…
-
2023年7月11日 事例
室内から触って熱いドアは断熱ドアに変えれば改善できます【YKKAPドアリモC07】大田区の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算 4083件目 をご紹介します。室内から触って外の暑さが伝わっているドアは断熱材が入っていません。ドアの表面が厚いことで室内の空気も温めら…
-
2023年7月10日 事例
東京都の補助金を使ったら36万円の工事が25万円で可能になりました【YKKAPドアリモE08】東京都の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算4082件目。玄関ドアの交換のタイミングでおすすめなのは、外壁塗装をした時です。おうちの顔である玄関ドアまで新しくなると、外壁塗装だけした…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ