ブログカテゴリー
タグ:窓リフォーム
-
2023年4月30日
マドリモのカタログの内容解説|内窓プラマードUとどちらを選ぶべき?YKKAPの『マドリモ』とは、樹脂窓(断熱窓)の商品名です。また内窓『プラマードU』もYKKAPの樹脂窓(断熱窓)の一つであり、違いが分かりにくいかと思います。 今回は『マドリモ』…
-
2023年2月26日
内窓を浴室につける|入浴時間を快適にするけど注意点もあり体の疲れを癒やす1日の大切な入浴時間。また、1番風呂は気持ちいいですが、冬は特に健康を害する危険も潜んでいます。家族の健康を守り、なおかつ防犯対策として有効な方法は、『浴室の窓に内…
-
2023年2月18日
浴室が寒い!その悩みは窓の断熱対策で解決できます冬のお風呂は身体がポカポカになる寛ぎタイムです。ところが、浴室が寒いとゆったり寛げないばかりか、赤ちゃんに風邪をひかせてしまう恐れもあります。高齢者のヒートショックのリスクも高まっ…
-
2023年1月19日
窓の断熱リフォームの種類と2023年に使える補助金窓の断熱リフォームには3種類の方法があり、効果の高さや費用、工事期間が変わります。また、2023年度に窓の断熱に使える補助金の額にも影響があります。予算内で高い効果を得られる断熱リ…
-
2023年1月4日
窓の断熱で効果を上げる方法を解説|断熱シートより補助金を活用できる断熱窓リフォームがおすすめ夏の暑さや冬の寒さは室内の温度に影響します。主な原因は窓からの熱の出入りです。そして、窓からの熱の出入りが多いとエアコンや暖房機器で室温を調整しようとしても思うように快適な室温には…
-
2022年12月22日
窓断熱のリフォーム効果で暑さ寒さを解決|内窓設置・窓交換の費用と補助金の要件を解説窓の断熱リフォームには寒さ対策というイメージがありますが、夏の暑さ対策にも大きな効果があります。外壁や屋根の断熱改修と比較すると、窓リフォームの工事は1日で完了、費用も抑えられるこ…
-
2022年12月3日
内窓のふかし枠とはどんな時に必要なの?補強は必要?DIYで自作できる?二重窓にするリフォームの際に設ける内窓について調べていると、ふかし枠という言葉を目にすることがあります。費用欄にふかし枠を使わない場合の金額ですというような表示を見て、何のことだろ…
-
2022年11月23日
内窓で後悔するリフォームと満足するリフォームの違いとは?せっかく内窓を設けて二重窓にしたのに、想像とは違っていた…と後悔している方はいらっしゃいますか?窓のリフォームに限ったことではありませんが、リフォームの目的に合わせた最適な方法を選…
-
2022年11月13日
内窓の価格はどのくらい?YKKAPプラマードUとリクシルインプラスの違いは?内窓の価格はガラスによって変わります。同時に断熱と結露、防音3つの二重窓効果の高さを変えるのもガラスの選び方です。 ガラスによって内窓を設置し二重窓にすることで解決する「冬の室内の…
-
2022年11月5日
【内窓の効果】断熱も防音も防犯も玄関ドアとの組み合わせでより向上する部屋が寒い、部屋が暑い、結露がひどい、外部からの騒音が煩わしい、空き巣が心配…このような問題の多くは、内窓で解決できます。断熱、遮熱、結露防止、防音、防犯などの内窓効果は一戸建て住…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ