片開きランマ無し
-
2018年7月24日
【LIXILリシェントM78型】輸入住宅の玄関ドアをリフォームしました(東京都板橋区の工事事例)\LIXILリシェントM78型 両開きドアの工事費込みの金額/ 輸入住宅のドアでは、ドアの周りにモールと呼ばれる化粧材が付いているケースが多くあります。モールをすべて外額縁でカバーするには、モ…
-
2018年7月12日
【YKKAPドアリモU04v】ドアの印象でおうちの印象がこんなに変わります(東金市の工事事例です)YKKAPドアリモU06v片開きドアの工事費込みの金額はこちら 鎧張りの外壁が欧風の雰囲気で素敵なお宅です。しかし玄関ドアがシンプルすぎるデザインのため、おうちの印象が落ち着きすぎている印象でした…
-
2018年7月4日
【LIXILリシェントM78型】鉄製のドアが錆びてしまったために交換した事例です(流山市の工事事例)今回使用しましたM78型の工事費込みに金額を公表しています!(^^)! 🚪LIXILリシェントM78型片開きドア🚪の工事金額はこちら ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ &nbs…
-
2018年7月3日
【三協アルミノバリス04】木製の玄関ドアをアルミのドアにリフォーム(柏市の工事事例)木製の玄関ドアのお悩みで一番多いのは塗装です。 長年の使用でどうしても塗装が傷んでしまいます。 再塗装すると、木目が見えなくなり質感が一気に落ちてしまいます。 次に多いのが、ドアの建付けが悪くなる…
-
2018年6月28日
【YKKapドアリモW16v】おしゃれな白系の木目調ドアにリフォーム(川越市の工事事例)木目調のカラーの多くは茶系の色ですが、めずらしい白系の木目調カラーです。 YKKapドアリモのバニラウォールナットというカラーになります。 工事前のシルバー系のカラーからガラッと印象が変わりました。 …
-
2018年6月26日
【LIXILリシェント D77型】アルミ色の玄関ドアを木目調のドアにリフォーム(取手市の工事事例)玄関の雰囲気は、色やデザインで大きく変わります。訪問者が最初に目が行くのが玄関ドアなので、玄関をリフォームするだけでおうちの印象が一新されます。 今回の取手市のお客さまは、まさに印象が一新されたケース…
-
2018年6月11日
【LIXILリシェントC83N】玄関ドアのカラーを変えてイメチェン(佐倉市の工事事例)玄関ドアのカラーでおうちのイメージが決まります。玄関ドアを通らずにおうちに入ることは通常ありません。なので玄関のイメージは訪問者にとって頭に残るものです。試しに、他人の家を訪ねた時を思い浮かべてくださ…
-
2018年4月21日
【LIXILリシェントD41型】外国製の木製玄関ドアをLIXILリシェントでリフォームした事例です塗装の傷みが激しくなってしまった外国製の木製玄関ドアを木目調のLIXILリシェントでリフォームした川崎市の事例です。 D41型のハンドダウンチェリーというカラーです。 ハンドルはドアデザインに…
-
2018年4月19日
【LIXILリシェントG12型】ハウスメーカーの玄関ドアを外額縁150でリフォームした事例断熱材が入っていないブラックのアルミサッシの玄関ドアを、木目調のリシェントでリフォームした事例です。 キー付きリモコンキー(タッチキー)をご採用いただいております。 ハウスメーカーの建物で…
-
2018年3月15日
【LIXILリシェントM83型】在来住宅の木製玄関ドアを木目調の風が通せるドアでリフォームした事例です【メーカー】 LIXILリシェント 【型番】 M83型 【カラー】 クリエモカ 在来住宅の木製玄関ドアを、風が通せる木目調のLIXILリシェントでリフォームした事例です。 元のドアも趣の…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ