親子ランマ無し
-
2019年2月12日
防犯のためガラスのないドアにリフォームした事例です【YKKapドアリモP01v】千葉県船橋市の工事事例千葉県船橋市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ドロボーが多い地域のため、ガラスの多い玄関ドアは不安、ということでガラスのないドアにリフォームした事例です。安心感はとて…
-
2019年1月29日
【LIXILリシェント G82型】YKKのドアをLIXILリシェントの採風タイプでリフォームした事例です千葉県船橋市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。YKKの玄関ドアをLIXILリシェントのG82型でリフォームした事例です。G82型はドアを閉めたままでも風を通せる採風タ…
-
2019年1月28日
断熱リフォームした窓に合わせて玄関ドアも断熱化したケース【YKKapドアリモU09v】茨城県つくば市の工事事例茨城県つくば市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。既に窓を断熱化リフォームされているお客様で、玄関ドアも断熱タイプへのリフォームをご希望でした。ドアはYKKapドアリモ…
-
2019年1月26日
トステムのクリエラという玄関ドアをリモコンキー付きのリシェントでリフォーム【LIXILリシェント D77型】東京都北区の工事事例東京都にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。トステムのクリエラというかつて多く使われた玄関ドアからのリフォームです。リモコンキーで便利に使いたい、断熱タイプにして寒く無い…
-
2019年1月23日
【LIXILリシェント G14型】外額縁100を使って親子ドアにリフォーム神奈川県川崎市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。昔の内付枠という形状の枠なので、外壁より玄関ドアの枠がへこんでいる納まりです。外壁の見切り材の木材も含めて外額縁でカバ…
-
2019年1月19日
【YKKapドアリモS15v】傾いてしまったドアもリフォームできます東京都葛飾区にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。リフォーム前のドアは、傾きが出てしまい、ドアの下のほうが枠に当たってしまう状況でした。このように傾いてしまっている場合で…
-
2019年1月17日
ポスト口のある玄関ドアを断熱タイプで通風仕様の親子ドアにリフォーム【YKKapドアリモS16v】埼玉県春日部市の工事事例埼玉県春日部市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。リフォーム前のドアは、片袖枠でポスト口がある30年くらい前まではよく見られたドアでした。これでは、玄関ドアのポスト口ま…
-
2019年1月17日
ポスト付き片袖枠の玄関を親子ドアにリフォーム【LIXILリシェント G15型】埼玉県越谷市の工事事例埼玉県越谷市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。リフォーム前のドアは、色褪せが出てしまっていました。枠のタイプは片袖枠でポスト口があるかつてはよく見られたドアです。防犯…
-
2019年1月14日
アルミ片袖ドアを断熱タイプの親子ドアにリフォーム【YKKapドアリモS02v】東京都新宿区の工事事例東京都新宿区にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。断熱の無いアルミの片袖ランマ付き枠のドアを、断熱タイプの親子ドアにリフォームしました。カギは、リモコンキーポケットkey…
-
2019年1月13日
ドアの開く向きを左右逆にした玄関ドアリフォーム事例【LIXILリシェント C15型】千葉県松戸市の工事事例千葉県松戸市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。門からの動線を考慮すると、ドアの開き方を逆にしたほうが良いケースは意外と多くあります。リシェントやドアリモによるリフォー…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ