ブログカテゴリー
-
2024年8月10日 リフォーム工事事例
庭に出入りする窓なら内窓はヤメテ!外窓交換で断熱リフォームしないと大変です玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4253件目をご紹介します。庭やベランダに出入りする窓には、内窓はヤメテください!金額だけで内窓を選んでしまうと後悔しますよ。なぜな…
-
2024年8月9日 リフォーム工事事例
ドアだけでは補助金なし…でもこうすれば補助金で安くなります玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4252件目をご紹介します。2024年の国の補助金では、玄関ドアだけのリフォームでは補助金が出ないんです。でもこうすれば補助金が使え…
-
2024年8月8日 リフォーム工事事例
雨戸がある窓には内窓を付けないでくださいね。絶対に後悔しますよ。玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4251件目をご紹介します。雨戸がある窓に内窓を取り付けてしまうと大変なことが起きます。理由を公開しています。…
-
2024年8月6日 リフォーム工事事例
ブラックのドアを木目調のドアにリフォームした時の印象の変化をご覧ください玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4250件目をご紹介します。ブラックのアルミのドアが流行った時代がありましたが、ブラックのドアは日に当たって色が褪せてきやすい、錆の…
-
2024年8月6日 リフォーム工事事例
補助金153,000円もらえた!内窓3本と玄関ドアの工事で快適で健康的な生活に玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4249件目をご紹介します。2024年は、国が大きな補助金を出しています。窓とドアの工事をするなら大チャンスの年です。補助金分を値引…
-
2024年8月3日 リフォーム工事事例
8万円安くなった事例!玄関ドアと勝手口ドアを換気が出来る断熱ドアに交換リフォーム玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4248件目をご紹介します。ドア1ヶ所では補助金が出ませんが、2か所以上あれば子育てエコホーム支援事業の補助金が使えるんです。なので…
-
2024年8月2日 マイスター社長ブログ
外窓交換で樹脂窓ではなくアルミ樹脂複合窓をおすすめする理由これは新築から3年たったYKKAPの樹脂窓です。 外側のグレーに見える部分が樹脂の窓枠です。 内側のブラックの部分がアルミの網戸です。 新築の際はほぼ同じブラックに見えていました。 3年経過したところ…
-
2024年8月1日 リフォーム工事事例
都内の方必見!玄関ドアを2/3の金額で工事できます玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4247件目をご紹介します。実は東京都内の建物でしたら、玄関ドアだけの交換リフォームでも都から大きな補助金が出ます。申請が面倒なので…
-
-
2024年7月31日 リフォーム工事事例
暑さ対策に必須なのが窓リフォームである理由を公開します玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4246件目をご紹介します。あまり知られていないのですが、日本の戸建て住宅で一番熱が出入りするのは窓やドアのような開口部なんです。最…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ