ブログカテゴリー
-
-
2024年10月11日 マイスター社長ブログ
小学生の子だけでお留守番することが多いご家庭!一人でお留守番が分かりにくいカギがあります玄関ドアの前で、 お子様が カギを取り出して ガチャガチャしていると 1人でお留守番が 犯罪者に分かってしまいます。 リモコンキーなら、 ボタンを押すだけで カギが開くので 1人で 留守番して…
-
2024年10月11日 リフォーム工事事例
自動施錠で防犯に強いドアにリフォーム!テンキー付でカギを持たずに生活できます【パナホームの玄関ドア】玄関ドアマイスターの工事4288件目をご紹介します。パナホームの玄関ドアを、防犯に強いドアに交換させていただきました。リシェントにFamilockを付けると、自動施錠にすることが可…
-
2024年10月10日 リフォーム工事事例
【注意喚起】今度は千葉県で緊縛強盗 玄関ドアから侵入されています千葉県船橋市で緊縛強盗がありました。 住人の方は暴行を受けて怪我をされています。 写真から推測すると 昔の玄関ドアで カギを壊して侵入するには 1分も掛からないドアです。 同じような古いドアでは 家族…
-
2024年10月9日 リフォーム工事事例
1日で完了!玄関ドアと窓2か所の交換 補助金は28万6千円玄関ドアマイスターの工事4287件目をご紹介します。玄関ドアと窓2か所の交換で、国の補助金が15万9千円、東京都の補助金が12万7千円で補助金の合計が28万6千円の事例です。…
-
2024年10月9日 マイスター社長ブログ
全国1位を目指す理由玄関ドアマイスター(株)中村建硝は、 LIXIL主催コンテストで 玄関ドア「リシェント」部門 2018年から6年連続 全国1位を継続中です。 当然2024年も 全国1位を目指しています。 12…
-
2024年10月8日 リフォーム工事事例
カイ〇ズさんより20万円安かったそうです!玄関と勝手口ドアの交換玄関ドアマイスターの工事4286件目をご紹介します。見積もりがカイ〇ズホームさんよりも20万円安かったとのことでご依頼をいただきました。玄関ドアマイスターの安さの理由は直接仕入れ、…
-
2024年10月8日 マイスター社長ブログ
値引き対応はできません先日、弊社の見積書の金額に線を引いて、 値引いた金額をご自身で記入し 「この金額で発注します」 というご連絡をいただきました。 私どもの回答はこうです。 「それでは辞退させていただきます」 …
-
2024年10月7日 リフォーム工事事例
【2階の窓】足場が無くても交換工事ができるのがLIXILリプラス!補助金87,000円でした玄関ドアマイスターの工事4285件目をご紹介します。2階の窓の交換は、足場が必要に思われていませんか?LIXILリプラスは、足場が無くても工事可能。つまり足場代が不要なので2階の窓…
-
2024年10月5日 マイスター社長ブログ
【Youtube解説】「玄関ドアのスマートキーは危険」って本当? “心配”を解消するポイントと注意点これまで4,000件以上の玄関ドアのリフォーム工事をしてきた”玄関ドアマイスター”が、玄関ドアのスマートキーについて停電時や鍵の紛失などに関する注意点とその対策を詳しく解説します。…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ