LIXIL(トステム)
-
2023年6月26日
玄関ドアと内窓。国と都の補助金を利用して47万円の工事が28万円に【LIXILリシェント】【LIXILインプラス】西東京市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算4071件目をご紹介します。 今回ご利用いただいたのは、国の「こどもエコすまい支援事業」と東京都の「既存住宅における省エネ改修促進事業」の二つです。こどもエコ…
-
2023年6月23日
防火戸だけど採風タイプが欲しい!リシェントなら叶います【LIXILリシェントM83型防火】吉川市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算4069件目をご紹介します。 準防火地域の建物では、隣地境界線から3m以内にドアがかかる場合、防火戸を使うことが義務になっています。 防火戸に関する知識がない…
-
2023年6月22日
内窓7か所で36万円の工事が14万円でできた事例【LIXILインプラス】先進的窓リノベ事業の利用例工事事例4068件目をご紹介します。 玄関ドアマイスターは補助金分を値引きしてご請求しています。 そのため、多くのお客様でお見積金額の70%から50%のご負担で設置ができています。 内窓の効果は冬だけ…
-
2023年6月21日
74万円の内窓工事が29万円でできた事例【LIXILインプラス】先進的窓リノベ事業の利用例工事事例4067件目をご紹介します。 玄関ドアマイスターは補助金分を値引きしてご請求しています。 そのため、多くのお客様でお見積金額の70%から50%のご負担で設置ができています。 内窓の効果は冬だけ…
-
2023年6月20日
Familock付の防火戸、東京都から1/3の補助金が出ます【LIXILリシェントG15型防火】江東区の事例工事事例4066件目をご紹介します。東京都は「既存住宅における省エネ改修促進事業」を実施中です。玄関ドアだけのリフォームでも利用できるのがこの補助金。最大16万円、見積額の1/3が補助されます。 BE…
-
2023年6月16日
住友林業の建物でFamilock付のドアにリフォーム【LIXILリシェントM77型】久喜市の事例工事事例4063件目をご紹介します。住友林業の建物でも問題なく玄関ドア交換工事が可能です。追加費用もなくサイトの価格の通りです。 BEFORE AFTER 【LIXILリシェントM77型の価格はこちら…
-
2023年6月15日
補助金利用して玄関ドアと内窓を工事【YKKAPドアリモF03T】【LIXILインプラス】千葉市の事例玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算4062件目をご紹介します。日本の家屋では、ドアや窓のような開口部の断熱化が国策になっています。その時々で様々な補助金がありますので、利用できる補助金はどんど…
-
2023年6月14日
Familock付の防火戸、東京都の補助金16万円が出た事例です【LIXILリシェントD77型防火】杉並区の事例工事事例4061件目をご紹介します。東京都は「既存住宅における省エネ改修促進事業」を実施中です。玄関ドアだけのリフォームでも利用できるのがこの補助金。最大16万円、見積額の1/3が補助されます。 BE…
-
2023年6月13日
TOSTEMポルトのリフォームは経験値が高い会社じゃないと危険です【LIXILリシェントM24型】下妻市の事例工事事例4060件目をご紹介します。国内メーカーのドアでも特殊な形状のドアがあります。TOSTEMのポルト、川口技研のALKINGの二つは特に特殊な形状なので、マニュアル通りの工事ではきれいに工事がで…
-
2023年6月12日
アルミのドアと断熱ドアでは快適さが全く違います【LIXILリシェントM24型】朝霞市の事例工事事例4059件目をご紹介します。20年位前までは断熱材が入っていないアルミのドアが主流でした。断熱材がないと外の寒さ暑さを直接伝えてしまうので、断熱ドアにリフォームしてからの快適性は段違いです。 …
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ